当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

胎児治療で医療保険適用できるケースもあるようです。

費用面について

3年ほど前のニュースで恐縮ですが、
胎児治療で医療保険が適用できるようになったそうです。

参考;朝日新聞DIGITAL

スポンサーリンク

このニュースによると、
胎児胸腔-羊水腔シャント術
双胎間輸血症候群(TTTS)に対するレーザー手術
については、医療保険の適用ができるそうです。

胎児膀胱-羊水腔シャント設置術も
同じシャント設置術なんだし
保険適用になる日が来るといいですね。

3年前のソースなので現在の情報を調べたのですが
なにぶん素人なので、
うまく探しきれませんでした…。

また新しい情報がわかれば
こちらのサイトで紹介したいと思います。

個人的にとても共感できたのは
同記事の以下の文章です。

 同センターの左合治彦周産期センター長は「これまで母親の一部とみられていた胎児の治療が、一般の治療として認められた意義は大きい」と話す。

胎児にも生きる権利があり、
そのために必要な治療について
医療保険が適用されるのは
本来は当然のことだと思います。

医療費にも限りがあるので
症例が多く効果が期待できる、
術後の予後がいいなどの
条件は必要かもしれませんが、
胎児治療に健康保険が適用される例が
増えていくといいなと思います。

ランキングに参加しています。
応援クリックお願いします☆


妊娠・出産ランキング

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました